トーテックアメニティ株式会社 採用情報
エントリー
Twitter
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • 仕事内容
  • リクルート
  • 会社紹介
    採用メッセージMESSAGE
    会社情報PROFILE
    当社の歩みHISTORY
    SDGsへの取り組みSDGs
    数字で見るDATA
    研修制度TRAINING SYSTEM
    グループ会社GROUP
    拠点BASE
  • 事業内容
    ITソリューション事業IT SOLUTION
    エンジニアリングソリューション事業ENGINEERING
    検証ソリューション事業VALIDATION SERVICE
  • 仕事内容
    社員インタビューINTERVIEW
    社会を支える当社の技術TECHNOLOGY
  • リクルート
    新入社員研修SUPPORT
    講師からひとことLECTURE
    キャリアプランCAREER PLAN
    クラブ・イベント
    活動
    CLUB & EVENT
    ワークライフバランス
    への取り組み
    CULTURE
    よくある質問ROAD TO ENGINEERS
    募集要項REQUIREMENT
  • 会社紹介
    • 採用メッセージ
    • 会社情報
    • 当社の歩み
    • SDGsへの取り組み
    • 数字で見る
    • 研修制度
    • グループ会社
    • 拠点
  • 事業内容
    • ITソリューション事業
    • エンジニアリングソリューション事業
    • 検証ソリューション事業
  • 仕事内容
    • 社員インタビュー
    • 社会を支える当社の技術
  • リクルート
    • 新入社員研修
    • 講師からひとこと
    • キャリアプラン
    • クラブ・イベント活動
    • ワークライフバランスへの
      取り組み
    • よくある質問
    • 募集要項
TwitterTwitter
採用情報トップ

人事ブログ

2022.02.08

面接の極意

こんにちは、採用担当の福井佑磨(ふくいゆうま)です。
 

タイトルの通り今回は面接について書きたいと思います。 

自己分析や履歴書を作りこむ事は何とかできるけど、面接はそうはいかない! 

という方が多いのではないでしょうか。 

 

インターンシップや説明会でもそういった不安をよく聞きます。  

そんな方に私はこうアドバイスをしています。 

 「 面接は会話をする場だと意識して下さい。 」 

 

色々とお作法はありますが、一番重要なのは会話が成立するかどうかです。 

アピールする事に意識しすぎると、会話が止まります。 

用意してきたエピソードを全部披露できる面接はほとんどありません。 

それよりも、会話が止まる方が致命的です。 

相手の意図が分からない場合は、聞き返しましょう。 

「今の質問は ●● ということでしょうか?」と聞いても問題ありません。 

会話ですからね。 

「 何回やっても緊張して上手く話せないんです! 」 

そんな方へのアドバイスは、また別の機会に。 

当社説明会も随時行っております。皆様のご参加、心よりお待ちしております。 

まずはエントリーから!! 

  • 古い記事
  • 新しい記事
  • NEWS一覧
  • 人事ブログ一覧
  • 会社紹介
    採用メッセージ
    会社情報
    当社の歩み
    SDGsへの取り組み
    数字で見る
    研修制度
    グループ会社
    拠点
  • 事業内容
    ITソリューション事業
    エンジニアリングソリューション事業
    検証ソリューション事業
  • 仕事内容
    社員インタビュー
    社会を支える当社の技術
  • リクルート
    新入社員研修
    講師からひとこと
    キャリアプラン
    クラブ・イベント活動
    ワークライフバランスへの取り組み
    よくある質問
    募集要項
    採用情報トップ
トーテックアメニティ株式会社

Copyright© TOTEC AMENITY LIMITED

採用に関するお問い合わせ先トーテックアメニティ株式会社 
経営管理本部 人財開発部
TEL: 0120-33-1019 
MAIL: recruit@totec.co.jp(全国共通)
エントリー