

CULTUREワークライフバランスへの取り組み
自己啓発・費用補助制度紹介
公私ともに充実した生活は心身を豊かにします。
当社では「人財育成こそが最大の投資」と捉え、社員一人ひとりがスキルアップを図れるよう支援しています。
また、「社員満足度の向上」や「健康増進」のために、
様々な優待や費用補助制度を設けています。
その中でも特に好評な制度をご紹介します!
-
教育
自己啓発研修
当社では独自の社員研修制度として、TBC(トーテックビジネスカレッジ)という自己啓発研修があります。担当業務の知識を深める研修からコミュニケーション力や問題解決力等のヒューマンスキルアップを図る研修まで、その数は200講座以上!毎週土曜日を中心に通年で実施されており、好きな研修に参加できます。
-
教育
教育補助制度と資格取得奨励金制度
通信教育や書籍購入に対し、年間補助金額50,000円が補助されます。また、資格試験の受験料補助や資格難易度に応じたインセンティブが支給されます。特に会社が推奨する難関資格取得の際には、最大20万円が支給されます。
-
奨学金
年間60,000円
新たに奨学金返済支援制度を設けました。年間60,000円を支援します。当社でも奨学金を借りている方が多いため、「なにかできることはないか?」と、考えられてできた制度です。
-
リフレッシュ
旅行費補助
宿泊先から宿泊証明印をいただき、宿泊後に申請すると、宿泊施設利用代金のうち上限5000円が、年3回まで補助されます。一人旅はもちろん扶養家族も対象ですので、ちょっとした旅行に利用しやすく、とても人気が高い制度です。
-
リフレッシュ
各種スポーツチケットの提供
ナゴヤドームと東京ドームで開催されるプロ野球のシーズンシートを保有しており、良席で観戦ができます。2球場以外にも、全国で開催されるプロ野球、Jリーグ、Bリーグ、大相撲、モータースポーツ、テニスなどの人気試合の観戦チケットを提供しています。
-
リフレッシュ
有名テーマパーク 特別優待券提供と利用補助
年に数回、国内の人気有名テーマパークについて特別利用券の配布があったり、入場券に対する購入補助が受けられたりします。大人気のアトラクションや季節のパレードをお得な金額で楽しむことができます。
-
リフレッシュ
国内・海外の一流リゾート施設の法人利用
国内・海外の一流リゾート施設と法人契約しています。家族や友人と特別なリフレッシュタイムをお得な金額で過ごすことができます。
-
健康
会員制スポーツ施設利用の費用補助
全国の会員制スポーツ施設利用者の月額利用料に対して補助を行う制度です。申請者には会員月額利用料に対し月2,000円を上限として補助があります。また、大手トレーニングジムの法人契約特典や提携スポーツクラブの優待利用などもあります。
-
健康
【健コミ】補助制度
【健コミ】とは「健康増進」と「コミュニケーションの活性化」を組み合わせた造語です。例を挙げると『スポーツを通じた健康増進』『独身社員の婚活』『事業部間交流』といった目的で、社員個人でのボーリング大会出場や婚活イベント参加、部門でのバーベキュー大会開催などに会社から費用補助があります。