トーテックアメニティ株式会社 採用情報
エントリー
インターンシップ
Twitter
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • 仕事内容
  • リクルート
  • 会社紹介
    採用メッセージMESSAGE
    会社情報PROFILE
    当社の歩みHISTORY
    数字で見るDATA
    研修制度TRAINING SYSTEM
  • 事業内容
    ITソリューション事業IT SOLUTION
    エンジニアリングソリューション事業ENGINEERING
    検証サービス事業VALIDATION SERVICE
  • 仕事内容
    社員インタビューINTERVIEW
    社会を支える当社の技術TECHNOLOGY
  • リクルート
    新入社員研修SUPPORT
    講師からひとことLECTURE
    キャリアプランCAREER PLAN
    クラブ・イベント
    活動
    CLUB & EVENT
    ワークライフバランス
    への取り組み
    CULTURE
    よくある質問ROAD TO ENGINEERS
    募集要項REQUIREMENT
  • 会社紹介
    • 採用メッセージ
    • 会社情報
    • 当社の歩み
    • 数字で見る
    • 研修制度
  • 事業内容
    • ITソリューション事業
    • エンジニアリングソリューション事業
    • 検証サービス事業
  • 仕事内容
    • 社員インタビュー
    • 社会を支える当社の技術
  • リクルート
    • 新入社員研修
    • 講師からひとこと
    • キャリアプラン
    • クラブ・イベント活動
    • ワークライフバランスへの
      取り組み
    • よくある質問
    • 募集要項
インターンシップ
TwitterTwitter
採用情報トップ
マンガ『プロのエンジニアを目指そう!』 私たちがみなさんに知ってもらいたい6つのキーポイント

INTERVIEW06

入社12年目 組込み制御系エンジニアY.T

「これで東北に鶏肉を届けられる」。
社会や人々の日常を支えている仕事。

数ある企業の中で、
最も社風に惹かれたのが
トーテックだった

就職活動を始めた頃は、誰もが知っている大企業から、地元の中小企業まで、さまざまな規模・業種の会社を見て回っていました。実は有名な大手企業からも内定を頂いていたのですが、そこで働いている社員の方と話しをしてみると、なんだか覇気が感じられない。「これからバリバリ頑張ろう!」と燃えていた私には魅力的な職場だと思えず、辞退させていただくことにしたのです。逆にベンチャー企業の説明会にも参加してみたのですが、ワンマンタイプの社長が率いていることが多く、自分には馴染めそうになかった。その点、トーテックアメニティは、仕事もバリバリでき、かつ、風通しの良い印象を受けた。また、現地で社員を採用し、研修にも熱心に取り組むなど、社員を大切にしているところにも魅力を感じ、入社を決めました。

震災を機に、携わっている製品の
社会的意義を実感

現在、私が担当しているのは、サーボアンプの制御ソフトの開発です。サーボアンプとは、コントローラから出される指令信号を受け、その指令通りにモータを動かすための制御部分のこと。工作機械やFA(ファクトリーオートメーション)、ロボット分野などでは欠かせないものです。私はこのサーボアンプのソフト開発に携わり、内部仕様設計、実装、評価方法の作成など、開発の上流工程から深く関わっています。これまでの仕事で特に印象深いのは、東日本大震災の影響でマイコンが流通できなくなった際、新機種で使用するマイコンへの置き換え対応を行った時のことです。まだ入社3年目だった私は、自分が携わっている製品の市場をいまいち理解していませんでした。しかし、対応を終えた後、被災した工場の食肉加工機が稼働できるようになり、営業の方から「これで東北に鶏肉の供給ができる」という言葉をいただけました。改めてすごい製品を開発していることを実感する貴重な機会となりましたね。

エンジニアファーストを掲げ、
社員を大切に考える会社

自分が書いたソースコードで、実際にモータが動くところを見る。これは今も昔も変わらず楽しいのですが、それ以上にやりがいを感じるのは、自分が立てた見積もり工数で、要求仕様を満たしたソフトが納品できた時です。そもそも納期に遅れるのは論外ですが、見積もりが甘いと逆に早く終わりすぎてしまうこともある。早く終わらせること自体は残業をすれば簡単なわけですが、働き方改革を意識し、できる限り残業を減らしてピタッと作業を終わらせられた時には気持ちいいですね。トーテックアメニティの魅力は、特に新人の場合、必ず当社の社員がそばにいるように配慮してくれるところ。疎外感を覚えたりすることは、ないですね。また、「エンジニアファースト」という大方針を掲げていて、とにかく技術者が優遇されている。「本当にこんなにしてもらっていいの?」と思うほど大切にしてもらえますね。

  • 会社紹介
    採用メッセージ
    会社情報
    当社の歩み
    数字で見る
    研修制度
  • 事業内容
    ITソリューション事業
    エンジニアリングソリューション事業
    検証サービス事業
  • 仕事内容
    社員インタビュー
    社会を支える当社の技術
  • リクルート
    新入社員研修
    講師からひとこと
    キャリアプラン
    クラブ・イベント活動
    ワークライフバランスへの取り組み
    よくある質問
    募集要項
    採用情報トップ
    マンガ『プロのエンジニアを目指そう!』
    私たちがみなさんに知ってもらいたい6つのキーポイント
トーテックアメニティ株式会社

Copyright© TOTEC AMENITY LIMITED

採用に関するお問い合わせ先トーテックアメニティ株式会社 
経営管理本部 人財開発部
TEL: 0120-33-1019 
MAIL: recruit@totec.co.jp(全国共通)
エントリー