アプリケーション開発エンジニア T.C.
前職は一般住宅のリフォーム業におけるマーケティング部門に勤めていました。情報データから顧客の動きや好みを分析する業務を担当する中で、情報データの価値を実感。業務自体にはやりがいや面白さを感じていましたが、さらに幅広いデータを扱いたいという思いを次第に抱くようになり、転職を考えました。私がトーテックアメニティへの入社を決めたのは、そのような私の希望に対して会社として真摯に耳を傾けてくれたからです。また、ステップアップを含めた具体的な将来のビジョンを提示してくれたことも決め手の一つになりました。
常に主体的に取り組む姿勢を大切にし、「言われたからやるのではない」ということを自身の信条にしています。例えば、現在はビジネスホテルの予約・宿泊・精算などを管理するシステムの改修を担当しているのですが、求められている改修内容のことだけを考えるのではなく、ユーザー視点からもっと改善できる点はないかを常に考えるようにしています。ユーザーにはパソコンが苦手な人もいるはずなので、そのような人たちにもわかりやすく、使いやすいものにしたい。より多くの人により良いモノを届けられるように、これからも日々主体的に頑張っていきたいです。
最近、大きな仕事、新しい仕事が次々と決まっています。プロジェクトグループ内のポジションも明確になり、スキルも徐々に高まっていることから自分自身の成長を実感しています。今後は後輩ができた際に、自分が経験してきたこと・考え方を伝え、一緒に成長したいと思います。「全く未経験の業界なんて…」と躊躇している人には、「生半可な知識なら必要ない」と伝えたいです。教育する立場としては「生半可な知識」がある方が、知識のない人に比べて大変です。お客様が望むもの・それ以上のものを提供するためのアイデアは、別の業界にいた人にこそ出せるものであると私は思います。だからこそ、未経験や知識が全くない人でも、臆せず果敢に挑戦をしてみて欲しいですね。
休日は、気の置けない友人と旅行をしたり、サイクリングや散歩をしています。ふらっと出かけた時に、綺麗な景色がみられると少し感動するのと同時に、心が安らぎます。