トーテックアメニティ株式会社 採用情報
  • 新卒採用
  • 高専卒採用
  • 未経験採用
  • キャリア採用
  • リファラル採用
  • カムバック採用
  • トーテックについて
  • ミニゲーム
  • 新卒採用
    募集要項REQUIREMENT
    エントリーENTRY
    インターンシップINTERNSHIP
    キャリアプランCAREER PLAN
    事業内容WORK
    数字で見るDATA
    よくある質問QA
    インタビューINTERVIEW
  • 未経験採用
    募集要項 & エントリーENTRY
    会社説明会ENTRY
    TECゼミとはTRAINING
    キャリアプランCAREER PLAN
    職種紹介JOB
    数字で見るDATA
    よくある質問QA
    インタビューINTERVIEW
  • キャリア採用
    募集要項 & エントリーENTRY
    事業内容BUSINESS
    数字で見るDATA
    よくある質問QA
    インタビューINTERVIEW
  • トーテックについて
    会社情報COMPANY
    グループ会社GROUP
    福利厚生BENEFIT
  • 新卒採用
    • 募集要項
    • エントリー
    • インターンシップ
    • キャリアプラン
    • 事業内容
    • 数字で見る
    • よくある質問
    • インタビュー
  • 高専卒採用
  • 未経験採用
    • 募集要項 & エントリー
    • TECゼミとは
    • キャリアプラン
    • 職種紹介
    • 数字で見る
    • よくある質問
    • インタビュー
  • キャリア採用
    • 募集要項 & エントリー
    • 事業内容
    • よくある質問
    • インタビュー
  • リファラル採用
  • カムバック採用
  • トーテックについて
    • 会社概要
    • グループ会社
    • 福利厚生
  • ミニゲーム
X
Instagram
TikTok
採用情報トップ

Q&Aよくある質問

よくある質問

業界未経験の方が抱える不安や疑問に対して、
採用担当者が回答します。

仕事について

  • Qどのような職種がありますか?

    A未経験者の方は「アプリケーション開発エンジニア」「ネットワークエンジニア」「検証エンジニア」「モノづくりエンジニア」の中から、希望する職種を1つ選択し、それぞれの専門技術分野でご活躍いただきます。

  • Q未経験者の場合、技術の仕事”に関われるのはいつからでしょうか?

    A入社後3カ月研修を経て、すぐに技術の仕事に携わっていただきます。

  • Q勤務地や配属先はどのように決まりますか?

    A勤務地・仕事内容は本人の希望を考慮した上で決定します。
    当社では、興味関心度の高い職種につくことが社員一人ひとりの成長スピードを速めることを可能とする、と考えています。

  • Q転勤はありますか?

    A基本的には希望する勤務地にて、就業していただきます。ただし、業務上必要な場合(例/キャリアを重ね、新事業所の立ち上げに伴う人事異動など)、は転勤が発生する可能性もあります。

  • Q部署・職種の異動などは
    ありますか?

    A基本的には希望する部署・職種にて、就業していただきます。ただし、業務上必要な場合(例/新部署の立ち上げなど)は人事異動の可能性もあります。

  • Q残業はどのくらいですか?

    A業務や部署によって様々ですが、平均すると月20時間程度です。

応募・選考について

  • Qどのような人材を
    求めていますか?

    Aエンジニアとしてのコミュニケーションが取れることです。
    「自分の考えを具体的に伝えることができる」
    「相手の意図を正しく理解できる」
    この二点の力を持つ方を求めています。

  • Q選考で重視する点は
    ありますか?

    A一言でまとめると『エンジニアとして、もしくは営業担当者として成長できるか』です。選考では、あなたの現在持っているスキルよりも潜在能力を重視します。

  • Q希望職種が複数ある場合は
    どうしたら良いですか?

    Aまずは採用担当者にご相談ください。本人の希望とスキルを鑑みて採用予定の各部門と調整した上で、最終的には本人と調整します。

  • Q文系出身ですが、エンジニアを
    希望することはできますか?

    A可能です。学校での学科や専攻が文系・理系に関わらず、全ての職種にご応募いただけます。

研修制度について

  • Q社員研修制度について
    教えてください

    A当社には様々な独自の研修制度があります。
    リーダー研修やSE研修など、社員を一か所に集めて行う集合研修と、業務後や土曜に開催される研修、通信教育、e-learningなど各自が希望する内容を学ぶ個人研修があります。

    また、有料の外部研修について、研修終了後に費用(年間5万円まで)を会社が負担する制度もあります。

  • Q資格取得をするための
    支援制度はありますか?

    Aあります。費用補助として年間一人あたり5万円まで利用可能で、補助対象となる資格の受験料は全額支給されます。

    また、獲得点数や資格の難易度に応じて報奨金の支給もあります。例えば、会社が推奨する難関資格取得の際には資格奨励金として最大20万円が支給されます。

休日・福利厚生について

  • Q休日・休暇について
    教えてください

    A年間休日は123日です。
    完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休業、年末年始休暇です。
    その他、有給休暇制度(入社3か月後10日付与)や慶弔休暇制度もあります。

  • Q出産・育児休暇はありますか?

    Aあります。出産・育児休暇を経て復帰した女性社員も数多くいます。

トーテックグループ
  • トーテックアメニティ株式会社

    トーテックアメニティ株式会社

  • トーテックフロンティア株式会社

    トーテックビジネスサポート株式会社

  • トーテックフロンティア株式会社

    トーテックフロンティア株式会社

  • 株式会社日本サーキット

    株式会社日本サーキット

  • 株式会社JDRONE

    株式会社JDRONE

  • 株式会社ブール・ジャパン

    株式会社ブール・ジャパン

Copyright© TOTEC AMENITY LIMITED